10月某日に開催された社内レクリエーションの様子をお届けします!
ちなみに、この記事を書いているM下は、しばしのあいだ二の腕と太ももに心地よい(?)筋肉痛が残っていたとかなんとか…!
今回は、社員間の親睦を深めるため、みんなでボーリング大会を開催しました!会場は相模原パークレーンズ。定時後にも関わらず、多くの社員が参加してくれ、活気に満ちたスタートとなりました。
白熱のチーム戦!名誉ある挨拶権をかけて
今回は、3チームに分かれての対抗戦。チームの名誉と、親睦会での挨拶権をかけて、白熱した戦いが繰り広げられました!
-
優勝チームには、親睦会での「乾杯の挨拶」という栄誉ある役割が!
-
一方、残念ながら最下位チームには、親睦会の「締めの挨拶」という大役が任されました。
スペアやストライクが出るたびに、ハイタッチや歓声が上がり、一体となって盛り上がることができました。日頃のデスクワークで鈍った身体を動かし、最高の気分転換になったようです!普段見せない社員の真剣な表情や、意外な運動神経に驚きの声も上がっていましたよ。
寿司とビールで親睦を深める!
ボーリングで汗を流した後は、場所を移して親睦会を開催!今回は「や台ずし 相模原駅前町」さんにお世話になりました。
熱戦を制した優勝チームの威勢のいい乾杯の挨拶で親睦会がスタート!美味しいお寿司や一品料理、そして冷たいお酒を囲み、わいわいと楽しいひとときを過ごしました。ボーリングの反省会や、普段仕事では話さないような話題で盛り上がり、より一層、お互いのことを知る良い機会となりました。
最後は、ボーリング最下位チームの社員による、笑いと涙(?)の締めの挨拶で、大盛況のうちにレクリエーションは終了となりました。
久しぶりに全力で体を動かしたので、週明けの今も階段の上り下りが少し大変です(笑)。ですが、この筋肉痛こそが、あの日の熱戦と楽しかった時間の証だと思っています!このような社内イベントは、チームワークの向上やコミュニケーションの活性化に不可欠です。これからも、社員同士の結束を強める機会を積極的に作っていきたいと思います!



